小金井市内のリハビリスタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)のネットワークの構築と研鑽を行い、日常業務を円滑に行うとともに、市民や関連団体と協同を図る事により、リハビリ(理学療法、作業療法、言語聴覚療法)が必要な方々が、安心してリハビリを行う事が出来る環境を作ることをめざす会です。
NEW
事務部から、役員会議事録 第50回~ が更新されています。
連絡会役員の話し合い内容が表記されていますので、
どんなことを話し合っているのか?
リハ連絡会の方向性は?
など会員の皆様には目を通していただきたいと思います。
NEW
2017/12/2の研修会資料です。各自プリントアウトして持参してください。
よろしくお願いします。
2019年度小金井リハビリ連絡会の入会申込みについて
今回、入会申込用紙をホームページでダウンロードし、各施設で必要事項を記入後、メールまたはFAXにて担当者に送っていただきたいと思います。皆様のご協力をお願いいたします。